こんにちは さのじゅんです。
今日は、特定技能 外食での来日を控えたインドネシアン2名との日本語学習の様子をご紹介します。
まだ入管のビザ申請中なのでその時間を使って、お仕事がスムーズに始められるように勉強中です。
彼らは基礎的な日本語の学習も引き続きしてますが、それではやらない特別なものを学習しています。
それは野菜の名前、キッチン用品、調味料などです。それぞれ20種類くらいの写真とその名前を覚えてきてもらって、私がどんどんクイズのようにランダムに当てていって答えてもらいます。
それが二人ともバンバン答えてくれるので驚いているところです。
次は交通機関とメニューを覚えてもらいます。メニューはかなり数も多いし漢字多いし大変かも・・・
でも、日本語がもっと上達すると、お店の他の社員さんともコミュニケーションがもっと上手くいくし(二人とも元々愛されキャラですが)、福岡での生活そのものも楽しくなることでしょう。
やはり母国とは違って戸惑うことも出てくると思いますが、安心して暮らせるお手伝いをしていきます。
